![]() ![]() |
|
撮影日:2025/10/6 AM11時頃 天気:晴れ なばなの里は全国的にも珍しいオニバス(絶滅危惧Ⅱ類)の生息地で今の時期、まだ紫色の花を見ることが出来ました。花ひろばではピンク、白のコスモス、ペチュニアが鮮やかでした。 撮影場所→地図 |
|
![]() 1 秋のなばなの里から 水上イルミネーションで有名な大河と教会 |
|
![]() 2 イルミネーションは10月18日から始まります。 |
|
![]() 3 大河のコリウム |
|
![]() 4 水上イルミネーションの大河オニバスです。 |
|
![]() 5 このオニバスを三重県内で生育していて鑑賞できるのは「なばなの里」だけ |
|
![]() 6 もちろん、日本中でも非常な珍しいオニバスなんです。 |
|
![]() 7 毎年、8月後半ごろから9月末にかけ、紫色をした花を咲かせますが現在も見れます。 |
|
![]() 8 43000㎡(約13000坪)もの花ひろば全景、展望台から |
|
![]() 9 コスモスが奇麗に咲いてます |
|
![]() 10 |
|
![]() 11 |
|
![]() 12 |
|
![]() 13 |
|
![]() 14 |
|
![]() 15 |
|
![]() 16 |
|
![]() 17 |
|
![]() 18 |
|
![]() 19 |
|
![]() 20 |
|
![]() 21 |
|
![]() 22 ペチュニア |
|
![]() 23 ペチュニア |
|
![]() 24 ペチュニア |
|
![]() 25 ペチュニア |
|
![]() 26 今年の10月18日から始まるイルミネーションのメイン会場 テーマ分かりません? |
|
![]() 27 メカルドニア |
|
![]() 28 ヒャクニチソウ |
|
![]() 29 センニチコウ |
|
![]() 30 スモークツリー ご観覧ありがとうございました! |