![]() ![]() |
|
撮影日:2023/1/11 AM11時頃 天気:晴れ なばなの里の園内は他の季節に比べ、奇麗な花は少ないですが「チューリップ」は鮮やかでした。この時期のチューリップは「ウインターチューリップ」と呼ばれていますが特別な品種ではありません。冷蔵保存してあった球根を植えると「春が来た」と勘違いして芽を出し、花をさかせるのだそうです。 撮影場所→地図 |
|
![]() 1 なばなの里の冬の花を見て下さい。園内に入った正面のウインターチューリップ |
|
![]() 2 キンセンカ |
|
![]() 3 ビオラ |
|
![]() 4 園内に入った通路の池 |
|
![]() 5 教会付近のウインターチューリップ |
|
![]() 6 |
|
![]() 7 めん処芭蕉庵の河津桜 |
|
![]() 8 |
|
![]() 9 |
|
![]() 10 |
|
![]() 11 水上イルミネーション会場の大河と教会 |
|
![]() 12 現在でも紅葉が見れました |
|
![]() 13 園内で一番奇麗なウインターチューリップ |
|
![]() 14 |
|
![]() 15 |
|
![]() 16 |
|
![]() 17 |
|
![]() 18 |
|
![]() 19 |
|
![]() 20 ご観覧ありがとうございました! |