![]() ![]() |
|
2022年 愛知県弥富野鳥園の桜! 撮影日:2022/4/1 天気:晴れ 弥富市の南、伊勢湾岸自動車道の湾岸弥富ICの近くの弥富野鳥園に行って来ました。園内には桜の木は数本しか有りませんが庭園内の桜は見頃でした。 |
|
![]() 1 皆様、今日は 弥富野鳥園です。 |
|
![]() 2 庭園の桜です。 |
|
![]() 3 |
|
![]() 4 |
|
![]() 5 |
|
![]() 6 |
|
![]() 7 |
|
![]() 8 |
|
![]() 9 |
|
![]() 10 |
|
![]() 11 |
|
![]() 12 |
|
![]() 13 |
|
![]() 14 |
|
![]() 15 |
|
![]() 16 |
|
![]() 17 |
|
![]() 18 |
|
![]() 19 |
|
![]() 20 ご観覧ありがとうございました! |
|
木曽川、長良川、揖斐川の河口から庄内川河口にかけての一帯は、水鳥を中心とした渡り鳥の中継地、渡来地であり、全国でも有数な野鳥の宝庫として知られています。
弥富野鳥園は、このような自然環境をいかし、野鳥の保護、調査、観察等を通じて、野鳥の保護思想の普及啓発を図るため、鍋田干拓の一角に造成されました。
野鳥の生息地としての保護地内には、樹林地、芝地、池(2つ)、草原、ヨシ原、水路を設け、様々な野鳥が生息できる環境を整備し、昭和50年に開園しました。(園地面積:35.65ha) 愛知県弥富野鳥園ホームページ |